上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/08(木) 19:33:13.97 ID:15mynD+L
小松式ドネーションによるランキング。順位はMLBでの成績をドネーションに換算した合計。数字だけだと寂しいのでちょっとした解説入り。
一度でもメジャーで登板したことのある投手が対象。
合計の計算は優勝ボーナス込。
[]は地区優勝、ワールドチャンピオンを除いた数字。
合計なので言うまでもなくMLB歴が長い選手ほど有利になるランキングだということを忘れず。
順位が低い奴から発表していくやで~
続きを読む
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/01(木) 22:16:46.31 ID:/bV3R/Iw
2011 澤村拓一 11勝11敗 2.03 通算 11勝11敗 2.03
2010 長野久義 .288 本19 点52 通算 .303 本36 点121
2009 松本哲也 .293 本0. 点15 通算 .283 本0. 点37
2008 山口鉄也 11勝2敗. 2.32 通算 35勝7敗. 2.28
2007 上園啓史 8勝5敗 2.42 通算 15勝9敗 3.37
2006 梵 英心 .289 .本8 点36 通算 .265 本44 点195
2005 青木宣親 .344 .本3 点28 通算 .329 本84 点385
2004 川島 亮 10勝4敗 3.17 通算 38勝35敗 3.66
2003 木佐貫洋 10勝7敗 3.34 通算 47勝52敗 4.02
2002 石川雅規 12勝9敗 3.33 通算 107勝90敗 3.692 :
風吹けば名無し : 2011/12/01(木) 22:17:09.45 ID:/bV3R/Iw
2011 牧田和久 5勝7敗 2.61 通算 5勝7敗 2.61 ※22S
2010 榊原 諒 10勝1敗. 2.63 通算 11勝5敗 2.84 ※30H
2009 攝津 正 5勝2敗 1.47 通算 23勝13敗 2.36 ※72H
2008 小松 聖 15勝3敗. 2.51 通算 22勝20敗 4.33
2007 田中将大 11勝7敗. 3.82 通算 65勝31敗 2.61
2006 八木智哉 12勝8敗. 2.48 通算 28勝23敗 3.54
2005 久保康友 10勝3敗. 3.40 通算 61勝52敗 3.87
2004 三瀬幸司 4勝3敗 3.06 通算 10勝13敗 4.28 ※47S 38H
2003 和田 毅 14勝5敗. 3.38 通算 107勝61敗 3.13
2002 正田 樹 9勝11敗. 3.45 通算 24勝37敗 4.8715 :
風吹けば名無し : 2011/12/01(木) 22:19:39.60 ID:Gzzilttw
正田さんと杉内・和田
どこで差がついたか
16 :
風吹けば名無し : 2011/12/01(木) 22:19:41.09 ID:c7DwZEe6
>2008 小松 聖 15勝3敗. 2.51 通算 22勝20敗 4.33 うーんこの
続きを読む
1 :
風吹けば名無し : 2011/11/28(月) 09:41:40.27 ID:0OR+pu0n
1位 長谷川昌幸(34歳 オ)12試合 31.2回 1勝5敗 防御率8.53 WHIP 1.96
2位 岡本 洋介(26歳 西)38試合 49回 3勝6敗 防御率8.08 WHIP 1.98
3位 武隈 祥太(22歳 西)20試合 56.2回 3勝4敗1s 防御率6.51 WHIP 1.69
4位 宮田 和希(23歳 西)31試合 34.1回 0勝1敗 防御率6.29 WHIP 2.13
5位 永川 勝浩(30歳 広)33試合 34.1回 0勝1敗4s 防御率6.03 WHIP 1.83
6位 中崎 雄太(20歳 西)17試合 76回 2勝4敗 防御率5.57 WHIP 1.83
7位 香月 良仁(27歳 ロ)13試合 49.1回 4勝4敗 防御率5.47 WHIP 1.76
8位 今井 啓介(24歳 広)14試合 37.1回 1勝5敗1s 防御率5.30 WHIP 1.50
9位 山田 修義(20歳 オ)13試合 40回 0勝3敗 防御率5.17 WHIP 1.80
10位 大島 崇行(27歳 広)10試合 37.1回 1勝6敗 防御率5.06 WHIP 1.422 :
風吹けば名無し : 2011/11/28(月) 09:43:15.59 ID:15Q94vES
広島西武がつえぇ
3 :
風吹けば名無し : 2011/11/28(月) 09:43:16.62 ID:GNiAazDg
NG川wwwwwwwwwwwwwwww
5 :
風吹けば名無し : 2011/11/28(月) 09:43:34.22 ID:ivPOLMcw
ちょっと西武多すぎんよ~
続きを読む
1 :
風吹けば名無し 2011/11/27(日) 22:02:47.79 ID:a14G904h
◎年齢や実働年数でなく、「『1軍初出場・初登板試合』が古い順」のランキング。
◎初出場時の結果なども付記していますが、ミスがあったら申し訳ないです。
では15位から紹介。 2 :
風吹けば名無し 2011/11/27(日) 22:03:30.86 ID:a14G904h
15位 佐伯貴弘(41) 初出場:1993年5月23日 対広島東洋カープ戦
横浜時代、8回裏に代打でプロ初出場。結果は四球。初安打は翌月に中日・上原晃から放った。
ちなみにこの日のスタメンは
8屋鋪 5石井 3高木 9ブラッグス 4ローズ 7畠山 6進藤 2谷繁
とマシンガン打線の面影が見え隠れする。 8 :
風吹けば名無し 2011/11/27(日) 22:04:48.47 ID:8uuxgoPx
>>2
なかなか豪華なメンバーやね
4 :
風吹けば名無し 2011/11/27(日) 22:04:26.96 ID:b7DNBE+f
佐伯の上に14人もいんのか
続きを読む
1 :
名無しさん@おどらにゃソンソン 2011/11/23(水) 23:18:30.40 ID:maDmLdRf
高卒・大卒・社会人のそれぞれトップ5を発表
本当に即戦力だったピッチャーは誰か
あと抜けがあったらごメンチ 2 :
名無しさん@おどらにゃソンソン 2011/11/23(水) 23:18:50.87 ID:maDmLdRf
トップ5といいながら高卒は5位を探すのに
力尽きたので4位から。4位は同数で2人
続きを読む