上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:32:32.60 ID:sK2QmUp3
自前外国人の通算本塁打数上位5人が対象。移籍選手はランキングとは別に上位3人を併記。
出戻り選手に関しては、出戻り後の成績も含めた数字。
本塁打数の横の数字は本塁打率(打数÷本塁打)3 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:33:15.28 ID:XTSwkOFy
これは楽しみ
助っ人に値する成績を残したのは誰か
2 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:32:55.63 ID:sK2QmUp3
読売ジャイアンツ
1位 171本塁打 率17.32 *7年 ウォーレン・クロマティ
2位 *81本塁打 率51.09 10年 与那嶺要
3位 *79本塁打 率31.18 *8年 宮本敏雄
4位 *54本塁打 率22.76 *3年 ロイ・ホワイト
5位 *45本塁打 率10.98 *2年 レジー・スミス
*位 148本塁打 率14.65 *4年 アレックス・ラミレス(元ヤクルト)
*位 100本塁打 率15.33 *5年 李承燁(元ロッテ)
*位 *72本塁打 率12.53 *2年 タフィ・ローズ(元近鉄) 7 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:34:01.29 ID:H9w/ErAd
やっぱクロウやな
4 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:33:48.55 ID:EC7EeBZj
期待
5 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:33:55.43 ID:sK2QmUp3
阪神タイガース
1位 202本塁打 率10.93 6年 ランディ・バース
2位 126本塁打 率18.04 6年 ウィリー・カークランド
3位 *94本塁打 率21.52 5年 マイク・ラインバック
4位 *79本塁打 率11.66 3年 ハル・ブリーデン
5位 *74本塁打 率27.51 4年 マイク・ソロムコ
5位 *74本塁打 率23.26 4年 トーマス・オマリー
*位 *95本塁打 率14.20 3年 ジョージ・アリアス(元オリックス)
*位 *79本塁打 率16.09 3年 クレイグ・ブラゼル(元西武)
*位 *47本塁打 率34.85 3年 アンディ・シーツ(元広島) 15 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:35:08.25 ID:VZMAhf/m
>>5
サンキューバース
11 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:34:57.24 ID:sK2QmUp3
中日ドラゴンズ
1位 161本塁打 率13.32 5年 ジーン・マーチン
2位 153本塁打 率15.39 6年 レオ・ゴメス
3位 107本塁打 率22.48 6年 アロンゾ・パウエル
4位 *87本塁打 率15.17 3年 トニ・ブランコ
5位 *82本塁打 率20.72 4年 ケン・モッカ
*位 155本塁打 率12.81 4年 タイロン・ウッズ(元横浜)
*位 *12本塁打 率14.83 1年 メル・ホール(元ロッテ)
*位 *11本塁打 率20.45 1年 イバン・クルーズ(元阪神)19 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:35:50.11 ID:8YytrG+F
中日イイネ・
20 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:35:56.51 ID:sK2QmUp3
東京ヤクルトスワローズ
1位 211本塁打 率18.64 7年 アレックス・ラミレス
2位 181本塁打 率14.97 7年 デーヴ・ロバーツ
3位 160本塁打 率11.58 4年 ロベルト・ペタジーニ
4位 104本塁打 率12.84 4年 チャーリー・マニエル
5位 *90本塁打 率15.68 5年 アーロン・ガイエル
*位 110本塁打 率14.55 4年 ロジャー・レポーズ(元太平洋クラブ)
*位 *56本塁打 率16.71 2年 レオン・リー(元大洋)
*位 *54本塁打 率16.24 2年 ヘンスリー・ミューレン(元ロッテ)21 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:36:36.48 ID:XTSwkOFy
さすがのヤクルト
23 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:36:57.14 ID:H9w/ErAd
ラミレスがトップってイメージないなあ
24 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:36:57.73 ID:OXNpR7rM
>>20
> 3位 160本塁打 率11.58 4年 ロベルト・ペタジーニ
ぐう凄い
22 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:36:54.94 ID:sK2QmUp3
広島東洋カープ
1位 155本塁打 率19.11 6年 ジム・ライトル
2位 112本塁打 率19.14 5年 ルイス・ロペス
3位 102本塁打 率12.76 3年 エイドリアン・ギャレット
4位 *65本塁打 率22.28 4年 エディ・ディアス
5位 *58本塁打 率11.50 2年 リチャード・ランス
*位 *22本塁打 率39.05 2年 アレックス・オチョア(元中日)
*位 *18本塁打 率22.28 1年 スコット・マクレーン(元西武)
*位 **2本塁打 率29.50 1年 タイラー・バン・バークレオ(元西武)27 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:37:55.13 ID:sK2QmUp3
横浜DeNAベイスターズ
1位 167本塁打 率23.53 8年 ロバート・ローズ
2位 166本塁打 率16.58 6年 ジョン・シピン
3位 119本塁打 率17.03 5年 カルロス・ポンセ
4位 *91本塁打 率16.21 4年 グレン・ブラッグス
5位 *85本塁打 率11.24 2年 タイロン・ウッズ
*位 *82本塁打 率17.24 3年 レオン・リー(元ロッテ)
*位 *48本塁打 率16.83 2年 ターメル・スレッジ(元日本ハム)
*位 *28本塁打 率14.89 1年 ジーン・マーチン(元中日)29 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:38:56.85 ID:H9w/ErAd
横浜の面子が一番ピンとくるな
30 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:38:57.91 ID:sK2QmUp3
オリックス・バファローズ
1位 251本塁打 率15.72 9年 ブーマー・ウェルズ
2位 180本塁打 率20.34 8年 ボビー・マルカーノ
3位 152本塁打 率14.69 7年 ダリル・スペンサー
4位 136本塁打 率15.57 6年 トロイ・ニール
5位 *96本塁打 率24.42 6年 バーニー・ウイリアムス
*位 104本塁打 率12.10 3年 タフィ・ローズ(元巨人)
*位 *73本塁打 率15.77 3年 アレックス・カブレラ(元西武)
*位 *47本塁打 率20.98 4年 グレッグ・ラロッカ(元広島)35 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:40:00.62 ID:HQHnhQ/n
やっぱブーマーさすがやな
つかニール以外自前全部阪急やんか
37 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:40:12.96 ID:OXNpR7rM
阪急すごすぎる
31 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:39:01.80 ID:Fj6T0yQt
こんなもん楽天イジメやないか!
33 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:39:38.35 ID:zdtDBcbC
楽天が酷いことになってそう
34 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:39:57.37 ID:sK2QmUp3
福岡ソフトバンクホークス
1位 132本塁打 率13.01 4年 クラレンス・ジョーンズ
2位 131本塁打 率21.34 6年 ケント・ハドリ
3位 122本塁打 率13.08 4年 フリオ・ズレータ
4位 *86本塁打 率21.44 4年 ペドロ・バルデス
5位 *70本塁打 率19.96 4年 カルロス・メイ
*位 *51本塁打 率19.84 3年 ホセ・オーティズ(元ロッテ)
*位 *31本塁打 率30.61 2年 ジム・タイロン(元西武)
*位 *26本塁打 率19.46 1年 ブーマー・ウェルズ(元オリックス)
38 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:40:55.80 ID:sK2QmUp3
埼玉西武ライオンズ
1位 273本塁打 率11.06 7年 アレックス・カブレラ
2位 160本塁打 率11.35 5年 オレステス・デストラーデ
3位 108本塁打 率22.30 5年 トニー・ロイ
4位 *85本塁打 率16.55 3年 テリー・ウィットフィールド
5位 *82本塁打 率30.80 5年 ジム・バーマ
5位 *82本塁打 率29.98 6年 スティーブ・オンティベロス
*位 *87本塁打 率19.34 4年 ホセ・フェルナンデス(元ロッテ・オリックス)
*位 *55本塁打 率16.78 3年 カール・ボレス(元近鉄)
*位 *35本塁打 率20.71 2年 フランシス・アグリー(元大洋)39 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:41:16.64 ID:v2Rta4gK
流石のカブレラ
40 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:41:50.01 ID:et4lWc4I
デストラーデ
42 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:42:11.22 ID:925jFNAU
カブレラぐう凄い
41 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:41:58.12 ID:sK2QmUp3
千葉ロッテマリーンズ
1位 283本塁打 率17.43 11年 レロン・リー
2位 193本塁打 率14.62 *7年 ジョージ・アルトマン
3位 130本塁打 率17.82 *5年 レオン・リー
4位 *93本塁打 率13.51 *4年 マイク・ディアズ
5位 *92本塁打 率15.68 *4年 フランク・ボーリック
*位 *23本塁打 率22.52 *2年 フリオ・ズレータ(元ソフトバンク)
*位 *21本塁打 率26.71 *2年 マイク・ソロムコ(元阪神)
*位 *18本塁打 率32.61 *2年 ホセ・オーティズ(元オリックス)45 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:42:42.29 ID:XTSwkOFy
リー凄すぎワロタw
47 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:42:57.75 ID:sK2QmUp3
北海道日本ハムファイターズ
1位 160本塁打 率14.33 5年 マット・ウインタース
2位 155本塁打 率11.52 4年 トニー・ソレイタ
3位 120本塁打 率23.17 6年 トミー・クルーズ
4位 113本塁打 率13.85 5年 ナイジェル・ウィルソン
4位 113本塁打 率15.20 4年 ボビー・ミッチェル
*位 122本塁打 率15.47 4年 フェルナンド・セギノール(元オリックス)48 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:43:34.34 ID:MnEUv4FB
オバンドーランク外か
49 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:43:54.37 ID:sK2QmUp3
東北楽天ゴールデンイーグルス
1位 18本塁打 率22.78 2年 ランディ・ルイーズ
2位 17本塁打 率26.24 2年 トッド・リンデン
3位 12本塁打 率28.00 1年 ルイス・ロペス
4位 *8本塁打 率35.88 1年 ルイス・ガルシア
5位 *6本塁打 率28.67 1年 アンディ・トレーシー
*位 68本塁打 率21.69 3年 ホセ・フェルナンデス(元西武)
*位 27本塁打 率16.74 2年 フェルナンド・セギノール(元日本ハム)
*位 23本塁打 率64.96 4年 リック・ショート(元ロッテ)51 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:44:37.48 ID:f2d5VDAT
>>49
しゃーない
57 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:44:55.20 ID:w/LWqh5l
そういや楽天はまだ自前で当たり外人引いた事ないな
59 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:44:59.46 ID:bN1wYG5D
ルイーズwww
62 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:45:31.60 ID:fIswWmhs
そしてこのランキングでも入らないウィット
79 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:49:54.74 ID:rH7AKGWJ
楽天は途中加入→翌年糞の無限ループ
58 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:44:58.82 ID:sK2QmUp3
おまけ
大阪近鉄バファローズ
1位 288本塁打 率14.28 8年 タフィ・ローズ
2位 117本塁打 率14.56 5年 リチャード・デービス
3位 *93本塁打 率19.55 4年 フィル・クラーク
4位 *53本塁打 率18.51 2年 ジム・トレーバー
5位 *46本塁打 率17.50 2年 ベン・オグリビー
5位 *46本塁打 率39.26 5年 ジャック・ブルーム
*位 259本塁打 率11.51 8年 ラルフ・ブライアント(元中日)
*位 114本塁打 率12.86 4年 クラレンス・ジョーンズ(元南海)
*位 *85本塁打 率*9.32 2年 チャーリー・マニエル(元ヤクルト)66 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:46:44.39 ID:yS8I6z1e
>>58
ブライアントはと思ったら、そうか、そういうことか
でもタフィの方が上なんだ
67 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:46:56.19 ID:HQHnhQ/n
やっぱタフィが最強やわ
70 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:47:46.23 ID:sK2QmUp3
以上です
昔の選手で知名度低いのもけっこういたし所属年度ぐらい併記してべきだったかも
76 :
風吹けば名無し : 2011/12/27(火) 22:49:02.34 ID:yS8I6z1e
>>70
おつかれ
球団別・歴代自前助っ人の通算本塁打数ランキング
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1324992752/
1794 :
: 2011/12/28(水) 13:05:49
レロン・リーはあの成績でもチームメイトや監督から叩かれてたからな。
特に落合が抜けてからはかわいそうだった。1826 :
: 2011/12/29(木) 04:44:07
「オリックス」の助っ人大砲がいかに当たってないか
阪急抜いたら出てくるのはアリアスとかかな?
コメントの投稿