上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
4 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 10:47:35.66 ID:symj+soV
ミート
Aパワー
Cの非力感とミート
Gパワー
Cの中長距離砲感
6 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 10:49:16.09 ID:wBmY0LmN
肩
C守備
Eは強肩
肩
C守備
Aは弱肩
8 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 10:50:17.07 ID:nk6a83Iu
BBFFE スラッガー
BBADC 中距離打者
12 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 10:53:49.49 ID:uEXwurqy
.298 HR12 ←フリースインガーな6番打者。ゲッツーマシン
.302 HR8 ←粘り強いバッティングが持ち味の巧打者
イメージって怖いねー
15 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 10:55:04.17 ID:y0giSM99
ミート
G~
Fパワー
E~
D弾道3
将来の4番候補
18 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 10:59:23.30 ID:HkuVOi+v
>>15
ペナントで成長すると
EADBF19 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 10:59:57.67 ID:Zh3QT4x5
>>15
3
FDEDE20 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:01:33.59 ID:bBQ4/mmV
>>19
3年に一度の高卒大型外野手
21 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:02:25.96 ID:2h9lHG7e
FFEFFみたいな奴が成長してレギュラークラスになった例ってない気がする
24 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:04:31.16 ID:bBQ4/mmV
>>21
2003嶋
FFEEE 2004嶋
BADCD23 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:04:06.17 ID:R5clCMfs
DBACCより
EBFEFの方がロマンがある
26 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:07:13.57 ID:symj+soV
高卒ルーキー
1
GFDDE 有望なセンターライン守れる選手
3
GDFEG 期待の大砲
2
FFEEF 世代を代表するアベレージヒッター
2
GEECG 投手からの転向型
28 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:07:31.85 ID:wBmY0LmN
4
F(4)
B(110)
F(4)
E(7)
F(4) 外一
三振 強振多用
3
B(13)
B(115)
C(10)
E(6)
D(8)外一二
AH 安定4
33 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:13:16.02 ID:LbX1qvFM
DECDE 俊足若手
BAECE 強打者中堅
39 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:18:02.47 ID:LbX1qvFM
CAFDE 守備が下手な強打者
DBDCD ゴールデングラブ候補級
57 :
風吹けば名無し : 2011/03/18(金) 11:26:50.45 ID:9p4MlIBZ
GBFFF ダメ外人
ミートD~CパワーBは中距離打者
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1300412689/
1519 :
: 2011/12/15(木) 06:20:07
ミートAでパワーがC以下だとAHとか付いてない限りペナントで低打率になる印象。
ミCパAとかの方が四球が増えるのもあってか高打率になる。
コメントの投稿