2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【MLB】日本人野手の成績をまとめてみた!

1 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:11:47.59 ID:bDKQ+Bsx
MLBに挑戦した日本人野手の年度別成績をランキング(TOP10)にしてみた
項目は出場試合数、得点、安打、二塁打、三塁打、本塁打、塁打、打点、盗塁、四球、打率、出塁率、長打率、OPS
打率、出塁率、長打率、OPSは規定打席(162×3.1=502打席)到達のみ採用
全部載せれたら、イチロー松井除外など条件を変えたランキングをのせる予定
これまでメジャーに挑戦した選手を色んな角度から再評価、再確認して下されば幸いです


2 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:12:55.74 ID:bDKQ+Bsx
出場試合数
1位2003松井秀喜(29)163試合
2位2004松井秀喜(30)162試合
2位2005松井秀喜(31)162試合
2位2005イチロー(32)162試合
2位2008イチロー(35)162試合
2位2010イチロー(37)162試合
7位2004イチロー(31)161試合
7位2006イチロー(33)161試合
7位2007イチロー(34)161試合
7位2011イチロー(38)161試合


3 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:13:57.40 ID:1SWm296F
ちょこちょこ休んでるイメージあったけどそうでもないんだな

4 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:14:10.74 ID:bDKQ+Bsx
得点
1位2001イチロー(28)127得点
2位2002イチロー(29)111得点
2位2003イチロー(30)111得点
2位2005イチロー(32)111得点
2位2007イチロー(34)111得点
6位2006イチロー(33)110得点
7位2004松井秀喜(30)109得点
8位2005松井秀喜(31)108得点
9位2008イチロー(35)103得点
10位2004イチロー(31)101得点


5 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:14:57.65 ID:VaCsQrF4
大正義イチマツ

6 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:14:58.88 ID:bDKQ+Bsx
安打
1位2004イチロー(31)262安打
2位2001イチロー(28)242安打
3位2007イチロー(34)238安打
4位2009イチロー(36)225安打
5位2006イチロー(33)224安打
6位2010イチロー(37)214安打
7位2008イチロー(35)213安打
8位2003イチロー(30)212安打
9位2002イチロー(29)208安打
10位2005イチロー(32)206安打


9 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:16:07.51 ID:1SWm296F
>>6
ヒェ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:15:33.32 ID:LvU3egBS
イチとマツしかいないじゃないか

10 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:16:38.01 ID:AlvqHxd9
ヒット全部イチローじゃねーかwwwwwwww

8 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:16:05.54 ID:bDKQ+Bsx
二塁打
1位2005松井秀喜(31)45二塁打
2位2003松井秀喜(29)42二塁打
3位2009福留孝介(32)38二塁打
4位2001イチロー(28)34二塁打
5位2004松井秀喜(30)34二塁打
6位2004松井和夫(29)32二塁打
7位2009イチロー(36)31二塁打
8位2008岩村明憲(29)30二塁打
8位2010イチロー(37)30二塁打
10位2003イチロー(30)29二塁打
10位2007城島健司(31)29二塁打


11 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:16:42.25 ID:Dx721Jlj
岩村明憲・・・?ウッ頭が・・・

13 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:17:06.12 ID:bDKQ+Bsx
三塁打
1位2005イチロー(32)12三塁打
2位2007岩村明憲(28)10三塁打
3位2008岩村明憲(29)9三塁打
3位2006イチロー(33)9三塁打
5位2001イチロー(28)8三塁打
6位2002イチロー(29)8三塁打
7位2003イチロー(30)8三塁打
8位2007イチロー(34)7三塁打
9位2008イチロー(35)7三塁打
10位2005井口資仁(31)6三塁打
10位2007松井和夫(32)6三塁打


14 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:17:35.44 ID:x4Qdh2b7
やっぱイチロー・松井は別格だわ

20 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:18:46.14 ID:x+U+qBrU
> 2位2007岩村明憲(28)10三塁打
> 3位2008岩村明憲(29)9三塁打


岩村イケルやん!

21 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:19:06.88 ID:iaZAqb0V
うむ
ニックなんとかはいないな

23 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:19:37.75 ID:V+VkwIr8
アキノリ・イワミューラー氏とニック・ダルマー氏は別人

15 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:17:57.29 ID:bDKQ+Bsx
本塁打
1位2004松井秀喜(30)31本塁打
2位2009松井秀喜(35)28本塁打
3位2007松井秀喜(33)25本塁打
4位2005松井秀喜(31)23本塁打
5位2010松井秀喜(36)21本塁打
6位2006城島健司(30)18本塁打
6位2006井口資仁(32)18本塁打
8位2003松井秀喜(29)16本塁打
9位2005井口資仁(31)15本塁打
9位2005イチロー(32)15本塁打


18 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:18:34.81 ID:2vz1n+0u
イチ松無双

19 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:18:41.86 ID:bDKQ+Bsx
塁打
1位2004イチロー(31)320塁打
2位2001イチロー(28)316塁打
3位2005松井秀喜(31)312塁打
4位2004松井秀喜(30)305塁打
5位2009イチロー(36)297塁打
6位2003イチロー(30)296塁打
6位2005イチロー(32)296塁打
8位2007イチロー(34)292塁打
9位2006イチロー(33)289塁打
10位2002イチロー(29)275塁打


22 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:19:25.34 ID:bDKQ+Bsx
打点
1位2005松井秀喜(31)116打点
2位2004松井秀喜(30)108打点
3位2003松井秀喜(29)106打点
4位2007松井秀喜(33)103打点
5位2009松井秀喜(35)90打点
6位2010松井秀喜(36)84打点
7位2006城島健司(30)76打点
8位2011松井秀喜(37)72打点
9位2005井口資仁(31)71打点
10位2001イチロー(28)69打点

25 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:20:03.59 ID:LvU3egBS
今考えると116打点ってかなり凄いな

28 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:20:29.57 ID:Zc4T5+co
松井の打点すげえw
試合数多いとはいえ

26 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:20:21.18 ID:bDKQ+Bsx
盗塁
1位2001イチロー(28)56盗塁
2位2006イチロー(33)45盗塁
3位2008イチロー(35)43盗塁
4位2010イチロー(37)42盗塁
5位2011イチロー(38)40盗塁
6位2007イチロー(34)37盗塁
7位2004イチロー(31)36盗塁
8位2003イチロー(30)34盗塁
9位2005イチロー(22)33盗塁
10位2007松井和夫(32)32盗塁


27 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:20:22.58 ID:gEbzUkrW
岩村凄いな
最近MLBで見ないけど、まだ、やれるうちに日本に帰って来いよ

31 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:20:59.45 ID:a36+CSFM
今年40盗もしてたんか

32 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:21:03.90 ID:bDKQ+Bsx
四球
1位2009福留孝介(32)93四球
2位2004松井秀喜(30)88四球
3位2008福留孝介(31)81四球
4位2007松井秀喜(33)73四球
5位2008岩村明憲(29)70四球
6位2002イチロー(29)68四球
7位2010松井秀喜(36)67四球
8位2010福留孝介(33)64四球
8位2009松井秀喜(35)64四球
10位2003松井秀喜(29)63四球
10位2005松井秀喜(31)63四球


33 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:21:32.60 ID:LvU3egBS
ファックさんの出塁率wwwww

34 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:21:48.36 ID:2vz1n+0u
さすがファックさん

36 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:21:57.19 ID:bDKQ+Bsx
打率
1位2004イチロー(31).372
2位2009イチロー(36).352
3位2007イチロー(34).351
4位2001イチロー(28).350
5位2006イチロー(33).322
6位2002イチロー(29).321
7位2010イチロー(37).315
8位2003イチロー(30).312
9位2008イチロー(35).310
10位2005松井秀喜(31).305


40 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:23:36.77 ID:LvU3egBS
イチローをリアルタイムで見れて本当に良かった
数少ない人生で自慢できる事だわ

39 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:23:17.71 ID:bDKQ+Bsx
出塁率
1位2004イチロー(31).414
2位2007イチロー(34).396
3位2004松井秀喜(30).390
4位2002イチロー(29).388
5位2009イチロー(36).386
6位2001イチロー(28).381
7位2009福留孝介(32).375
8位2006イチロー(33).370
9位2005松井秀喜(31).367
9位2007松井秀喜(33).367
9位2009松井秀喜(35).367


44 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:25:39.89 ID:x4Qdh2b7
イチロー四球選ばないからとか言われることあるが出塁率も高いね、高打率だから当然といえばそうだが

41 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:24:02.61 ID:wD83rHC/
岩村の三塁打

日米通算  49本
ヤクルト   27本
MLB     22本
楽天      0本


世界最高峰のリーグに所属する楽天とかいうチーム

42 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:24:45.33 ID:bDKQ+Bsx
長打率
1位2004松井秀喜(30).522
2位2009松井秀喜(35).509
3位2005松井秀喜(31).496
4位2007松井秀喜(33).488
5位2009イチロー(36).465
6位2010松井秀喜(36).459
7位2001イチロー(28).457
8位2004イチロー(31).455
9位2006城島健司(30).451
10位2005井口資仁(31).438


43 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:25:38.22 ID:bDKQ+Bsx
OPS
1位2004松井秀喜(30).912
2位2009松井秀喜(35).876
3位2004イチロー(31).869
4位2005松井秀喜(31).863
5位2007松井秀喜(33).855
6位2009イチロー(36).851
7位2001イチロー(28).838
8位2007イチロー(34).827
9位2010松井秀喜(36).820
10位2002イチロー(29).813


46 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:27:13.00 ID:bDKQ+Bsx
一通り終了
とりあえずイチローと松井秀喜がぶっちぎりなのが感じれたと思います
そこで
出場試合数→イチ松除外、得点→イチ除外、安打→イチ除外、本塁打→松井除外、打点→松井除外、盗塁→イチ除外
打率→イチ除外、出塁率→イチ松除外、長打率→イチ松除外、OPS→イチ松除外
のランキングを作り、他の選手がどんな感じだったのか再確認したいと思います
こっちが本編
イチ松の成績はある程度知られてるしね

50 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:28:25.34 ID:jDtq79SL
イチロー松井は偉いわ

51 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:28:27.00 ID:bDKQ+Bsx
出場試合数(イチ松除外)
1位2008岩村明憲(29)152試合
2位2006城島健司(30)144試合
3位2005田口 壮(36)143試合
4位2006井口資仁(32)138試合
5位2005井口資仁(31)135試合
5位2007城島健司(31)135試合
5位2007井口資仁(33)135試合
8位2006田口 壮(37)134試合
9位2009松井和夫(34)132試合
10位2007田口 壮(38)130試合


52 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:28:54.82 ID:wD83rHC/
田口が通用するMLBwwwwwwwwwww

54 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:29:15.31 ID:LvU3egBS
田口出すぎワロタ

55 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:29:42.58 ID:wD83rHC/
岩村すげーな
今どこで何してるんだろう

57 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:30:07.48 ID:MGMQH4wk
そういえばまだ新庄出てないな

60 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:31:06.22 ID:bDKQ+Bsx
ちなみに田口さんは出場試合数は多いけれど、規定打席到達はなかったみたい
なかなか素晴らしい成績をあげてる年もあるけど
サブとしては申し分ない成績

61 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:31:55.48 ID:nVH4fUxR
田口が居た頃のカージナルスってかなり強かったしすげえよ

62 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:32:15.47 ID:qSFq+Ayw
どの選手も結局日本並みの試合数に落ち着くのか

63 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:32:48.07 ID:+n8ieK5C
田口最高

65 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:33:08.87 ID:bDKQ+Bsx
得点(イチ除外)
1位2004松井秀喜(30)109得点
2位2005松井秀喜(31)108得点
3位2007松井秀喜(33)100得点
4位2006井口資仁(32)97得点
5位2008岩村明憲(29)91得点
6位2007松井和夫(32)84得点
7位2007岩村明憲(28)82得点
7位2003松井秀喜(29)82得点
9位2005井口資仁(31)74得点
10位2007井口資仁(33)67得点


72 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:35:31.83 ID:bDKQ+Bsx
安打(イチ除外)
1位2005松井秀喜(31)192安打
2位2003松井秀喜(29)179安打
3位2004松井秀喜(30)174安打
4位2008岩村明憲(29)172安打
5位2007松井秀喜(33)156安打
6位2006井口資仁(32)156安打
7位2006城島健司(30)147安打
8位2005井口資仁(31)142安打
9位2007岩村明憲(28)140安打
10位2007城島健司(31)139安打


75 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:37:25.46 ID:qSFq+Ayw
松井(29-31)の安定感

80 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:39:53.28 ID:bDKQ+Bsx
本塁打(松井除外)
1位2006城島健司(30)18本塁打
1位2006井口資仁(32)18本塁打
3位2005井口資仁(31)15本塁打
3位2005イチロー(32)15本塁打
5位2007城島健司(31)14本塁打
6位2003イチロー(30)13本塁打
6位2010福留孝介(33)13本塁打
8位2009福留孝介(32)11本塁打
9位2001新庄剛志(29)10本塁打
9位2008福留孝介(31)10本塁打


85 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:40:34.37 ID:l/jJs4HR
高い20本の壁

88 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:41:22.36 ID:mEKWLqIt
日本人右打者がセーフコで18本は結構すごいな

86 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:41:15.30 ID:bDKQ+Bsx
打点(松井除外)
1位2006城島健司(30)76打点
2位2005井口資仁(31)71打点
3位2001イチロー(28)69打点
4位2005イチロー(32)68打点
5位2006井口資仁(32)67打点
6位2007イチロー(34)68打点
7位2003イチロー(30)62打点
8位2007城島健司(31)61打点
9位2004イチロー(31)60打点
10位2008福留孝介(31)58打点


90 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:42:44.61 ID:bDKQ+Bsx
盗塁(イチ除外)
1位2007松井和夫(32)32盗塁
2位2008松井和夫(33)20盗塁
3位2009松井和夫(34)19盗塁
4位2005井口資仁(31)15盗塁
5位2004松井和夫(29)14盗塁
5位2007井口資仁(33)14盗塁
7位2007岩村明憲(28)12盗塁
7位2008福留孝介(31)12盗塁
9位2006井口資仁(32)11盗塁
9位2005田口 壮(36)11盗塁
9位2006田口 壮(37)11盗塁


91 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:43:09.83 ID:Dx721Jlj
ガムヲいけるやん!

94 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:43:54.47 ID:7vdcpEgD
投手はマックや高橋建みたいに夢があるよな
野手は厚い壁があるが

98 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:45:25.44 ID:bDKQ+Bsx
打率(イチ除外)
1位2005松井秀喜(31).305
2位2004松井秀喜(30).298
3位2006城島健司(30).291
4位2003松井秀喜(29).287
4位2007城島健司(31).287
6位2007岩村明憲(28).285
7位2007松井秀喜(33).285
8位2006井口資仁(32).281
9位2006井口資仁(32).278
10位2008岩村明憲(29).274
10位2009&2010松井秀喜(35).274


102 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:47:17.03 ID:we3/c+5V
>>98
ジョニキやっぱりすげえな

101 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:46:49.75 ID:jDtq79SL
3割行くのも大変だなあ

103 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:47:49.98 ID:bDKQ+Bsx
出塁率(イチ松除外)
1位2009福留孝介(32).375
2位2007岩村明憲(28).359
2位2008福留孝介(31).359
4位2006井口資仁(32).352
5位2008岩村明憲(29).349
6位2007井口資仁(33).347
7位2005井口資仁(31).342
7位2011福留孝介(34).342
9位2006城島健司(30).332
10位2004松井和夫(29).331


104 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:48:23.22 ID:+n8ieK5C
サンキューファック

108 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:49:40.52 ID:qSFq+Ayw
他がそこそこやれていただけにTSUTAYAさんの酷さが際立つ

111 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:50:00.83 ID:8xCyFGKu
福留はマジで出塁率だけなのがな
そら通用はしてるけど寂しすぎるわ

112 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:51:15.54 ID:bDKQ+Bsx
長打率(イチ松除外)
1位2006城島健司(30).451
2位2005井口資仁(31).438
3位2007城島健司(31).433
4位2006井口資仁(32).422
5位2009福留孝介(32).421
6位2007岩村明憲(28).411
7位2007井口資仁(33).400
8位2004松井和夫(29).396
9位2008岩村明憲(29).380
10位2008福留孝介(31).379


115 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:52:26.48 ID:VOnxifZU
西岡はあれで守備がまともなら救いようもあったけどね

117 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:53:39.07 ID:UDYBSNXi
>>115
そうなんだよな
まさかあそこまで守備荒れるとは思わなかった

116 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:52:51.45 ID:JW8M5wYF
西岡とノリさん以外はそこそこじゃね

118 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:54:10.41 ID:bDKQ+Bsx
OPS(イチ松除外)
1位2009福留孝介(32).796
2位2006城島健司(30).783
3位2005井口資仁(31).780
4位2006井口資仁(32).774
5位2007岩村明憲(28).770
6位2007城島健司(31).755
7位2007井口資仁(33).747
8位2008福留孝介(31).738
9位2008岩村明憲(29).729
10位2004松井和夫(29).727


121 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:54:42.93 ID:8xCyFGKu
西岡は今年マジで良いところが一つたりとも無かった
経験を得た、くらいだろう

124 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:55:52.20 ID:UDYBSNXi
新庄って出てこないの?
頑張ってたイメージあるんだが

128 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:56:59.77 ID:dXzntOYo
岩村は怪我で全てを失ってしまった
あれがなけりゃ規定到達しながらカズオくらいの年数やれたと思うんだよな

129 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:57:10.52 ID:3sbIAw7x
怪我する前の岩村内野手

130 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 03:57:21.28 ID:Dx721Jlj
イチ松の活躍で日本人野手の契約高騰したのがアカンかった
あの二人レベルの活躍期待しての契約もあったやろうから結果出すのは厳C

136 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 04:01:15.57 ID:bDKQ+Bsx
これでシーズン成績は終了
この後はプレーオフのDS、CS、WSの成績やろうと思ってたんだけどシーズン成績まとめ終わって浮かれて忘れちゃった
実はプレーオフはほとんどの選手が出てるから面白くなると思ったんだが…誰かできないだろうか

137 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 04:01:53.87 ID:+n8ieK5C
>>136
サンキューサンキューアンドサンキュー

138 : 風吹けば名無し : 2011/11/17(木) 04:02:02.63 ID:ElVGk1xt
おかわりはメジャー志向ないんかな
統一球で48本とか唯一パワーで対抗できそうなのに


【MLB】日本人野手の成績をまとめてみた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1321467107/
[ 2011/11/17 14:30 ] データスレ | TB(0) | CM(1)

907 : : 2011/11/18(金) 02:58:29
おかわりはパワーはあっても、
当てる技術が足りないんじゃないか?

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://nanjei.blog.2nt.com/tb.php/466-30275f0b