2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

1999年のプロ野球の思い出

1 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:07:31.01 ID:JlQbUdE2
工藤の全盛期

2 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:08:01.43 ID:SCQ6iCXm
ロバート・ローズ
タフィ・ローズ

9 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:11:48.56 ID:mrpqIZ+k
カズ山本の引退試合でのホームラン

11 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:11:56.92 ID:rCz3j7JW
上原と松坂

12 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:12:09.78 ID:5KhhzQ8J
そらもう上原松阪よ

14 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:12:34.40 ID:klFMiURf
野口20勝ならず

17 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:14:09.84 ID:lghFY6FG
涙のペタ敬遠


25 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:15:47.49 ID:083FcKeL
ロッテ七夕首位

28 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:16:05.83 ID:gSGV8eqe
中日の開幕連勝
勝ち続けるんじゃないかと思えるくらい強かった

34 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:17:18.65 ID:uk9RLEB6
野村阪神、一時首位に立つも結局定位置

40 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:18:13.74 ID:avp1Ex9s
ダイエー初優勝

41 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:18:18.71 ID:YEe5ZwIY
新庄敬遠球をサヨナラ

46 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:19:05.49 ID:083FcKeL
ボーリック神話
しかし九月には連続打席無安打記録

48 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:19:12.62 ID:rYPMwzgL
ジャーマンの逆転Xムラン


54 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:21:10.18 ID:dqbPRJpp
最高レベルの新人王争い

なお票が入ったのは2人だけだった

56 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:21:17.49 ID:a924YYHB
マシンガン打線絶頂期

58 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:21:28.75 ID:uU6yUO7f
阪神助っ人外国人4年連続途中帰国

59 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:21:40.11 ID:vbyTA5Pq
小関鈴木垣内のクリンナップ

66 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:22:51.01 ID:Iy8bAskd
前半戦19本、後半戦ソンドンヨルから1本ジョンソン内野手

73 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:26:17.95 ID:IZtWOXgf
エース川村丈夫

76 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:27:38.03 ID:wmKd81nC
秋山の三角飛び


79 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:28:01.21 ID:T5U8CJuX
広島も凄い打線だったよな。
緒方、前田、江藤、金本の揃い踏み最後の年か。ノムケンもいたし。

80 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:28:52.39 ID:gjwXJLFm
岩瀬も新人王クラスの大活躍しとったけど
上原がキチガイすぎた

91 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:31:15.78 ID:IDcRU7ri
ダメ外人といえばシアンフロッコ・ブロッサーのV逸A級戦犯

104 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:34:08.60 ID:3/r7DP9V
>>91
仕方ないので途中補強のジンターとポールで凌ごうとするも
大して凌げず

93 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:31:40.66 ID:cTidHunT
関川の日本シリーズでの逆神っぷり

96 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:32:02.46 ID:0e9mqCVi
日本ハムファイターズエース岩本

97 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:32:03.72 ID:083FcKeL
オバンドーとかいう天使

108 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:35:20.86 ID:+x4sL6/d
>>97
エチェバリアのほうが天使だろ

112 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:36:13.70 ID:083FcKeL
>>108うん、書いてから気付いた
でも数字的には99オバンドーマジ天使

98 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:32:08.39 ID:3Bf9mAPQ
ローズとかいう白い神様

99 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:32:09.81 ID:wvsRW3rQ
広島のコピペにもなっているキャンプが行われた年か

105 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:34:09.90 ID:BbtFk5BV
新人王候補
セ・福留岩瀬上原二岡岩村東出福原
パ・松坂川越小林雅

109 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:35:29.71 ID:HEXr0s0F
ぺタジーニ、スミス、高橋智、池山らヤクルト重量打線春先大爆発

116 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:38:03.17 ID:+sAEBg2t
真の西武ドームが姿を現す

119 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:39:59.28 ID:wA3NMiKk
中 柴原 洋 率.263(464-122) 5本 26打点
二 浜名 千広 率.226(354-80) 2本 27打点 (左 村松 有人 率.244(234-57) 0本 15打点)
指 吉永 幸一郎 率.275(346-95) 16本 38打点 (指 大道 典良 率.290(138-40) 4本 22打点)
一(三) 小久保 裕紀 率.234(465-109) 24本 77打点
捕 城島 健司 率.306(493-151) 17本 77打点
左(一) 松中 信彦 率.268(395-106) 23本 71打点 (左 ニエベス 率.257(245-63) 17本 43打点)
右 秋山 幸二 率.256(386-99) 12本 44打点
遊 井口 忠仁 率.224(370-83) 14本 47打点
三(二) 柳田 聖人 率.265(336-89) 1本 29打点 (三 林 孝哉 率.226(115-26) 3本 13打点)


とても優勝チームには見えないクソ打線

121 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:41:19.01 ID:083FcKeL
あー小久保調子悪かったな
八月くらいまで二割をいったり来たりだった

127 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:43:19.83 ID:uk9RLEB6
佐々岡ノーヒットノーラン

133 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:45:57.67 ID:HEXr0s0F
前半戦終了時点のローズの成績

.388 18本 100打点


134 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:47:05.91 ID:jKce3wuE
>>133
マジキチ

136 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:48:06.35 ID:24FMxsOw
1(遊)石井琢
2(DH)鈴木尚
3(右)高橋
4(中)松井
5(二)ローズ
6(一)江藤
7(左)立浪
8(捕)古田
9(三)二岡
P上原

141 :風吹けば名無し 2011/10/24(月) 23:50:44.00 ID:MKotytee
「明日も勝つ!」からの12連敗


1999年のプロ野球の思い出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1319465251/
[ 2011/10/25 01:33 ] なんJ | TB(0) | CM(2)

417 : : 2011/10/25(火) 03:16:02
前半戦終了時で100打点とかおかしなことやっとる
418 : : 2011/10/25(火) 19:48:15
上原がキチガイ染みて巨人はこいつがいる内は毎年優勝争いだと思ってた
仁志、清水、松井、清原、由伸、二岡とか打線も充実

でも現実はそう上手くいかないんだよなぁ

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://nanjei.blog.2nt.com/tb.php/345-a95cd144