上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
1 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 07:52:45.21 ID:6IUw7gue
伊良部がヤンキース行った年からずーっとBクラスwww
2 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 07:53:51.12 ID:tNTivR1Z
広島優勝を目撃したことのある未成年は地球上に存在しない5 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 07:55:32.15 ID:4LneokLH
さらに凄いのは全く途切れる気配がないこと
8 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 07:56:40.98 ID:RLlBMme9
今年はいけると思わせといて結局去年と大して変わらんからな
11 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 07:57:43.23 ID:vdrpU/Er
まだ先は長いとはいえ
ダイエーを抜く勢い
15 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 07:58:04.94 ID:4LneokLH
14年前の出来事を見てみ、ちびるで
16 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 07:58:33.53 ID:TTpfSFts
中日は数年後弱くなる
広島は数年後強くなる
何年前から言われてんだよ
29 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:03:48.93 ID:zqJKz2Yo
横浜はほっとけば数年に一度は強くなるしな
根深さが違うわ
30 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:04:52.49 ID:qVHZGIRS
今年は外人が当たったのにこれでは
34 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:05:48.45 ID:FmijtoOg
やっぱOB縛りって糞だわ
37 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:09:20.14 ID:mxycl2VN
先発と抑えの外人を当てても5位
外人枠すべてを当たり外人で埋めて4位ってとこだな
38 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:09:27.47 ID:lWrghi/0
14年前ってポケモンの初代が流行った頃か
39 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:09:27.53 ID:WTiz/QdI
これで最下位が少ないから危機感が湧かない
40 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:09:33.19 ID:U08oPWmn
メチャクチャ安定して弱いよな
普通なんかの間違いで3位になったりくらいするだろうに
41 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:09:54.61 ID:MnpGVczY
97年 3位 98年 5位 三村
99年 5位 00年 5位 達川
01年 4位 02年 5位 03年 5位 04年 5位 05年 6位 山本浩二
06年 5位 07年 5位 08年 4位 09年 5位 ブラウン
10年 5位 11年 5位? 野村
Bクラス内訳 4位 2回 5位 11回 6位 1回42 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:11:06.51 ID:dUmhTDnt
>>41
広島の五位力wwwwww
43 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:12:58.61 ID:YGnIgTep
この14年の前半は阪神が暗黒で後半は横浜が暗黒だったってだけで五位力なんてもんはない
45 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:17:23.87 ID:rlVsgFFO
最下位
97年 中日 98年 阪神
99年 阪神 00年 阪神
01年 阪神 02年 横浜 03年 横浜 04年 横浜 05年 広島
06年 横浜 07年 ヤク 08年 横浜 09年 横浜
10年 横浜 11年 横浜78 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:43:44.07 ID:FkT8d2oR
ちょっと使える投手が出てくると度を過ぎた酷使
少し調子を落としてもまだ使い続け
防御率が5点台になった頃にようやく2軍行き
こんなことしてたら育つものも育たんやろ
どうせ弱いんだしじっくり育てればいいのに
87 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:49:24.27 ID:YiNLUaqg
佐々岡や前田みたいに計算できる日本人エースがいて毎年Bクラスなのは凄い
ベイスですら90年代以降は5年に一度くらいはAクラスに入るのに
103 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 08:55:59.61 ID:Dp4aHvCW
野村 1995 .315 32 75 .940
江藤 1996 .314 32 79 1.047
西山 1996 .314 _3 41 .777
金本 1997 .301 33 82 .963
ロペス 1997 .320 30 112 .924
前田 1998 .335 24 80 .938
緒方 1999 .316 36 69 .995
なぜこれだけの選手がいながら優勝できなかったのか
125 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 09:07:46.89 ID:xnGIg39Y
楽天があと12年連続
横浜があと10年連続
こう考えるとやばC163 :
風吹けば名無し:2011/10/06(木) 09:38:48.62 ID:YqIF45pD
オーナーがそれでよしとしている件
正直野球界を盛り上げる妨げになっている
冷考広島の14年連続Bクラスってマジで凄いな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1317855165/
164 :
: 2011/10/07(金) 17:27:18
10年来のカープファンだが、正直嫌気が差してる
OB縛りによって濁りまくった血、毎年不発の機動力野球を目指す!(キリッ、
投手の酷使、怪我人多発、試合中は同じミスを繰り返し、同じ選手に打たれまくる
5割いける!と思えばそこから強烈な逆噴射、ベイ戦ではプロとは思えないお笑い野球
あまつさえ球場のこけら落としや、オーナー死去、原爆の日等
絶対に負けられない記念試合に10-1でボロ負け
この前の中日3連戦は生まれて初めて中日応援しちゃったよ166 :
: 2011/10/07(金) 17:50:05
※1マジか
Dやけど応援ありがとう
でももうすぐ中日もとんでもない事になっちゃうかも…
ほんとフロントがクソやと野球ができへんな167 :
: 2011/10/07(金) 19:59:02
一回勝率では3位の年あった。けどまあそれで4位になってしまうんだから運もないんだよなぁ…168 :
: 2011/10/07(金) 22:19:47
経営はAクラスですばらC171 :
: 2011/10/08(土) 06:07:41
毎年のように黒田が戻ってくれば・・・って言ってる印象。
コメントの投稿