上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/23(金) 01:21:48.26 ID:hyS165tx
【投手限定】年度別に○○キラーを集めてみた
2000年以降において一チームから5勝以上した投手を紹介します。
ただしリーグ戦の試合数が少ない05年~06年は4勝以上に緩和します。
見方は右から、名前/所属チーム/カモにしたチームと勝利数/シーズン勝利数、です。
参考として各年度の順位とチーム対戦成績を先に掲載します。
(立て直しという形になって)すまんな
続きを読む
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/21(水) 05:35:32.61 ID:kvvCkdXm
チーム負け数トップ3の合計ランキング
9位タイ
90年 ロッテ 37敗(57勝71敗2分 5位 監督・金田正一)
荘 5勝14敗9s 4.23
前田幸 8勝13敗2s 3.99
小宮山 6勝10敗2s 3.276 :
風吹けば名無し : 2011/12/21(水) 05:37:00.76 ID:v41z8j2r
面白そうだな
続きを読む
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/21(水) 15:34:29.76 ID:kvvCkdXm
Bクラス時の勝利数のみを合計したランキング
()は通算成績
防御率も通算成績
()の所属球団はBクラス時のみ
28位タイ
山本 昌広(中日)
53勝42敗(210勝160敗) 3.442 :
風吹けば名無し : 2011/12/21(水) 15:35:03.10 ID:kvvCkdXm
28位タイ
大竹 寛(広島)
53勝63敗(53勝63敗) 4.02
9 :
風吹けば名無し : 2011/12/21(水) 15:36:37.77 ID:JZ86Uw0j
大竹はただの通算成績じゃねーかwww
続きを読む
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/20(火) 21:01:44.92 ID:RXkHqbmo
この5年間のヒット数 20位から
20位 田中浩康 677本
2007 132試合 .295(451‐133) *5本 51点 出塁率 .348 .長打率 .415 OPS .762
2008 144試合 .290(510‐148) *5本 50点 出塁率 .358 .長打率 .361 OPS .719
2009 130試合 .258(434‐112) *4本 35点 出塁率 .315 .長打率 .350 OPS .665
2010 140試合 .300(516‐155) *4本 54点 出塁率 .385 .長打率 .362 OPS .747
2011 142試合 .258(511‐129) *1本 40点 出塁率 .309 .長打率 .292 OPS .600
合計 .280(2422‐677)
07年以後5年連続規定打席到達。バントの名手でこの5年で230個の犠打を記録している。
通算2割8分と打撃も悪くないのでバントの打席で打たせればもっと順位は上がったと思われる。2 :
風吹けば名無し : 2011/12/20(火) 21:02:23.65 ID:u6uzurBZ
今年はバントマシンだったな~ ピロヤスは
続きを読む
1 :
風吹けば名無し : 2011/12/18(日) 20:08:46.16 ID:+9dlLGVm
対象は通算200本塁打以上を記録している17人
※来日時点での本塁打数じゃなく、メジャー復帰後の本塁打数も含んでいる2 :
風吹けば名無し : 2011/12/18(日) 20:09:07.13 ID:+9dlLGVm
17位 ピート・インカビリア 206本塁打
86~90年TEX 91年DET 92年HOU 93~94年PHI 95年ロッテ 96年途PHI 06途~97年途BAL 97年途NYY 98年途DET 98年途HOU
MLB 12年 1284試合 打率.246 1043安打 206本塁打 655打点 33盗塁 OPS.758
NPB *1年 **71試合 打率.181 **44安打 *10本塁打 *31打点 *1盗塁 OPS.588
来日前年の成績
94年 80試合 打率.230 56安打 13本塁打 32打点 1盗塁 OPS.716
バレンタイン新監督に誘われ来日。MLBでは一度もマイナー経験がなかったというエリート選手。
ただ結果的に、自身初のマイナー(二軍)落ちをロッテ時代に経験することになってしまった。
続きを読む